【緊急速報】石破茂首相が「日本の財政状況はギリシャより悪い」と発言したことに対し、経済評論家の三橋貴明氏が徹底的に論破しました。三橋氏は、石破首相の発言が根本的に誤りであるとし、国際金利の問題を持ち出すこと自体が無知をさらけ出していると強く批判しました。
「日本は元々金利がある世界で、金利がない世界なんて存在しない」と三橋氏は述べ、石破首相の理解不足を指摘。さらに、日銀が金利をコントロールできる力を持っていることも強調し、「もし国際金利が上がることが問題なら、日銀が国債を買い取れば済む話」と語りました。
石破首相のギリシャとの比較についても、「状況は全く異なる」と断言。日本は自国通貨建ての国際を発行しており、ギリシャとは根本的に異なる財政状況にあると説明しました。三橋氏は、石破首相が財務省の圧力を受けている可能性を指摘し、国民の暮らしを守るためには減税が必要だと訴えました。
この発言の翌日、実際に国際金利が下がったことからも、石破首相の発言が市場に影響を与えなかったことが明らかになりました。経済の専門家が指摘する中、国民の不安は高まる一方です。石破首相に対する批判は強まり、彼の辞任を求める声も上がっています。日本の未来が危ぶまれる中、今後の動向に注目が集まります。