スニーカー配りおじさん”まぁくん”の真実がヤバすぎる!反社会的勢力との深い関係と投資サロンの裏側とは?

Thumbnail

最近、SNSで話題となった「スニーカー配りおじさん」ことまーく氏の裏側が明るみに出てきた。彼は、自称投資家として2021年から2022年にかけて、街中でスニーカーを配る動画を投稿し、多くの支持を集めた。しかし、その行動の裏には、海外FXでの詐欺常習や反社会的勢力との関係が疑われているという。

まーく氏は、キャバクラでの派手な遊びとともに、高額な投資サロンを運営している。入会金は35万から55万円とされ、その内容はトレードの話よりもキャバクラでの出来事が中心であるとの証言もある。在籍するサロンの参加者には、情報漏洩を防ぐための厳重な契約が求められ、違反した場合には高額な罰金が課される可能性もあるという。

彼のビジネスモデルには、海外FX業者への口座開設を勧誘するアフィリエイトも含まれている。特に、税金対策として知られるセシル共和国に拠点を置く業者との関係が指摘されており、日本国内の法律に抵触する可能性も否定できない。

また、まーく氏は反社会的勢力との関わりや、過去の師匠であるカズマックスと同様の疑惑も抱えている。カズマックスは過去に薬物関連で逮捕されており、彼の影響を受けているのではないかとも言われている。

現在、まーく氏はSNSにおいて、スニーカー配りのイメージを利用しながら、高額なサロンに誘導し続けている。しかし、ネット上では彼の活動に対する疑念が広がりつつあり、投資サロンへの参加をためらう声も多い。果たして、彼が真の投資家であるのか、それとも巧妙なビジネスモデルを駆使した詐欺師なのか、その真相は今後の動向に注目が集まるところだ。

Related Posts