バンコクに戻りましたが。。。部屋には新たな亀裂。。。現在のバンコク状況は?

Thumbnail

バンコクの地震からの帰還と部屋の状況

4月7日、バンコクに帰ったばかりの私が、部屋の壁に新たな亀裂を発見しました。日本に約10日間滞在していた間、地震の影響がどうなっているのか非常に気になっていました。部屋に戻ると、リビングの壁に亀裂が入っており、少しの崩れたゴミも見られました。これは先月28日に発生した地震の余震の影響かもしれません。

マンションの管理事務所に問い合わせたところ、居住可能な状態であるとのことでした。しかし、地震の頻発が心配で、今後の状況に不安を感じています。視聴者からも部屋の状況を知りたいとのコメントが多く寄せられていたため、動画を通じて現状を報告することにしました。

私が住んでいる25階の部屋では、リビングが最も大きなダメージを受けています。バスルームやキッチンは無傷でしたが、リビングの亀裂は気になるところです。今後、管理事務所が部屋のチェックを行う予定で、修繕が必要な場合も出てくるでしょう。

バンコクの中心部では、地震の影響を受けた建物もあるものの、経済活動は通常通り行われています。交通機関も問題なく運行されており、私自身も空港からの帰りに電車を利用しました。周囲の高層ビル群も特に目立った損傷はないようです。

今後の生活については、引っ越しを考える余地もありますが、どこに行っても同じリスクがあるため、しばらくはこの部屋で様子を見ながら生活を続けることにします。地震の余震がないことを祈りながら、今後の状況を見守っていきます。

Related Posts