料理研究家でYouTuberの竜二氏が、東洋水産の「赤いきつね」CMを巡る騒動について強烈な言葉で物申した。17日、氏は自身のX(旧Twitter)を通じて、アニメーション形式のCMが「性的」との指摘を受けていることに対し、「炎上覚悟で言わせてもらう」と発言した。このCMでは、人気声優の一之瀬カナが演じる女性キャラクターが頬を赤らめながらカップ麺を食べる様子が描かれているが、一部のネットユーザーからは「気持ち悪い」との批判が相次いでいる。
竜二氏は、自身の育ったグルメ漫画の文化を引き合いに出し、「全く性的に見えない」と反論。また、彼は「この動画を作ったクリエイターの気持ちは尊重しないのだろうか」と、炎上を引き起こしているネット世論に疑問を呈した。これにより、クリエイターの意図を無視する風潮が浮き彫りになった。
さらに、驚くべきことに、全く関係のない日進食品トンベがトレンドに上がるという異常事態が発生。ネット上では、東洋水産が世論を操っているのではないかとの説も浮上し、カオスな状況が広がっている。竜二氏の発言が波紋を呼び、今後の展開に注目が集まる。果たして、この騒動はどのような結末を迎えるのか、引き続き目が離せない。