【コメ価格】スーパーのコメ5キロ4214円 18週ぶりに値下がりも…“国産米”人気で高止まりか
米の価格がついに動いた!全国のスーパーでの米5キロあたりの平均価格が4214円に達し、18週ぶりに19円の値下がりを見せた。しかし、この値下がりが喜ばれる一方で、国産米の人気が依然として高止まりしている実情が浮き彫りになっている。
消費者からは「19円の値下がりではまだまだ厳しい」との声が上がり、安価な米を求める飲食店も苦境に立たされている。東京・新橋の飲食店では、国産の高品質米を使い続けるために、経営者は仕入れ先の選定に苦心している。昨年と比べて米の価格は約3倍になり、「命の源」とも言える米の価格高騰が、店舗の運営を脅かしている。
さらに、国産米への需要は根強く、消費者は価格が高くても購入を続ける傾向が見られる。この背景には、海外の米には手を出さないという意識があるようだ。おろし売り業者からは、現在手元にある米の多くが高値で仕入れたものであるため、すぐには価格を下げられないとの声も。
一方で、企業の中には、社員への福利厚生の一環として毎月3kgの米を配布する取り組みもある。こうした動きは、社員の生活を支えるだけでなく、契約農家の収入安定にも寄与している。
専門家によれば、今月下旬から来月上旬にかけて、備蓄が流通すれば100円から200円の値下がりが期待されている。しかし、このままのペースでは米の価格は4000円前半に留まる可能性が高いとのこと。米の未来は、依然として厳しい状況が続くようだ。