上皇ご夫妻 仙洞仮御所あとに 園児も見送り…葉山に引っ越し 赤坂御用地で新生活へ

Thumbnail

上皇ご夫妻が、東京港区高輪の仙洞仮御所を後にし、新たな生活を始めるため神奈川県の葉山御用邸に向かいました。約2年間を過ごした仮御所からの出発は、多くの人々に見守られる中で行われ、特に近隣の園児たちが感謝の言葉を送る姿が印象的でした。

今朝、園児たちは「ありがとう」「さようなら」と声を揃え、上皇様と美智子さまに手を振り、温かい別れを惜しみました。上皇様は身を乗り出して手を振り返し、美智子さまも笑顔で会釈をされました。彼らは地域の子供たちとの心温まる交流を大切にし、誕生日やクリスマスにカードや花束を贈り合うなど、深い絆を築いていました。

この2年間、上皇ご夫妻は近隣住民との交流も大切にし、散策中には手を振り合う姿が目撃されていました。別れを惜しむ近くの和菓子店の店主も、寂しさを隠せない様子でした。「これが最後のお見送りかと思うと、本当に寂しい」と語る声が響きました。

ご夫妻は、葉山御用邸に滞在中に赤坂御用地へと荷物を移し、26日から新たな生活を開始します。新たな環境での生活がどのように展開されるのか、国民の関心が高まっています。上皇ご夫妻の新たな一歩に、心からの祝福を送りたいと思います。

Related Posts