有吉弘行が男女逆転現象に苦言を呈し、視聴者の注目を集めている。22日、JFNの番組「有吉弘のSDYNHTDR」に生出演した有吉は、男女間のセクハラ問題について鋭い意見を述べた。彼は、男性が女性に触れることが大問題になる一方で、女性が男性に触れることは許容される現状に疑問を投げかけた。
「俺らが女性に触れたら大騒ぎになるのに、女性が筋肉を触ることはOKな場合が多い」と、有吉は指摘。さらに、「女性が男性に触れた際、男性はあまり嫌がらないことが多い」と続け、男女の触れ合いに関する矛盾を浮き彫りにした。彼は、今後この状況が変わる可能性についても言及し、「男が嫌だと言い始めたら、こうした現象もなくなるだろう」と予測した。
有吉の発言は、視聴者の間で賛否を呼び起こしている。彼は、「おっぱいが見えている服を着ているのに、見ていたら文句を言う女性はおかしい」とも語り、男女のセクハラに対する意識の違いを強調した。彼の辛辣な言葉は、今後の性別間のコミュニケーションについての議論を巻き起こすこと必至だ。
この発言は、社会的なセクハラ問題に対する新たな視点を提供し、視聴者に強いメッセージを伝えるものであった。今後の反響にも注目が集まる。