【その2】雅子さま61歳「お誕生日のご感想」全文

Thumbnail

雅子さまが61歳の誕生日を迎え、世界が直面する緊急の課題について深い思いを語りました。彼女は、自然災害や気候変動の影響が年々深刻化している現状に対し、強い危機感を示しています。今年も大雨や山風の被害が各地で発生しており、この問題は私たちが共同で取り組まなければならない重要なテーマであると訴えました。

雅子さまは、7月に開催された第回太平洋サミットでの首脳たちとの対話を振り返り、海面上昇が太平洋諸国に及ぼす影響や、プラスチックごみ問題の国際的な議論の高まりについて触れました。これらの問題の深刻さを再認識し、我々が直面する課題の重要性を強調しました。

また、来年1月にはノト半島自身の1年、阪神淡路大震災から30年の節目を迎え、過去の悲劇を思い出し、犠牲者への追悼と防災対策の重要性を再確認する必要があると述べました。さらに、世界中で続く戦争や紛争によって多くの命が失われていることに対し、深い悲しみを表明しました。

国内では物価の上昇など、経済的な困難に直面している人々への思いやりも忘れず、困難な状況を乗り越えるための社会の重要性を訴えました。雅子さまの言葉には、平和で多様性を尊重する社会を築くための対話の重要性が強く込められています。彼女の誕生日メッセージは、私たちに行動を促す響きを持っています。

Related Posts