【衝撃】TBS、SNSの真偽を検証報道するも「逆に偏向報道扱い」
参議院選挙が迫る中、TBSのニュース番組「ニュース23」が衝撃の特集を放送した。外国人に関する政策をテーマに、SNSで広がる「外国人が生活保護で優遇されている」という情報の真偽を徹底検証したのだ。しかし、この報道は逆に偏向報道だと批判され、SNS上で激しい反発を招いている。
番組では、生活保護を受ける中国人の数が昨年で2倍に増加したとの主張に対し、厚生労働省の統計を引用。2023年度の生活保護を受ける中国人は9471人であり、5年前の9059人と比較して約400人の増加にとどまると明言した。この事実をもって「2倍」は誤りであると断言したが、視聴者の反応は冷ややかだ。
SNSでは「生活保護は日本人のための制度」といった意見が飛び交い、「それでも着々と増えている」「中国人だけで1万人近く保護しているのでは?」といった声が上がった。さらに、「これが完全に選挙運動だ」との指摘もあり、報道の意図に疑問を投げかけるコメントが相次いでいる。
TBSの検証報道が、逆に国民の不安を煽り、選挙に影響を及ぼす可能性が浮上している。今後の展開に目が離せない状況だ。視聴者からの意見も続々と寄せられ、日本の未来を変えるための声が高まっている。